こんばんは。
かさぶたです。
昨日はnatural kitchenでの購入品を紹介してみました。
満足のいく買い物でした。
幸せ。
オッパと買い物に行った時は
家にたくさん食器があるのにまた買うの?
と言われるので
確かにもう置くスペース無いよなぁと
ちょっと冷静になれます。笑
そんな我が家の食器棚がこちら。
すごくごちゃごちゃしてる‥。
二人暮らしの割に多い‥。
グラスやマグカップが特に多いかも。
ちなみに上のタッパー類はオッパ担当。
キムチやナムルやおかずをストックするのに欠かせません。
買い物に行くともっと食器ほしい!と思ってしまいますが
どの食器も愛着があって減らせないので
しばらくは我慢かな‥😂
これはFrancfrancで買ったもの。
左のミッキーとミニー以外はアウトレットで買いました☺︎
これはnatural kitchen。
シンプル系が多いですがシーズン毎に色んな柄の食器が出ます。
このレトロな花柄の食器は一目惚れ。
一旦考えて次に来た時に買おう。と思うと
無くなってる事もあるので
恋に落ちたら買いましょう。
小瓶系もnatural kitchen。
ちょっとした植物をよく入れています。
ちなみに刺さってるバンブーもnatural kitchen。
これはディズニーランド、シーで。
全部お気に入りですし
どれがいつ誰と行った時に買ったものか思い出せます。
オッパと行った時に買ったのは真ん中のダンボだけかな。笑
あぁ、ディズニー行きたい‥。
これは友人と行ったタイで。
住宅街をぶらぶらしている時にたまたま見つけて即買い。
すごく埃をかぶってたんですが
「めちゃくちゃタイプ!!」と思って
お店のおじいちゃんにでスマホの電卓で値段を聞いて買いました。
サンリオの小皿はアウトレットで。
100円くらいでした。
プラスチック製なのでキムチだと色が付きそうで
スライスしたニンニンや青唐辛子を入れる時によく使ってます。
右のモンスターズインクのはセリアで100円。
醤油皿に丁度いいサイズです☺︎
ちなみにこれも100均。
こんな感じでうちの食器の一部をご紹介いたしました。
これからも食器は増え続けるでしょう。
棚の整理整頓をしたいとは思っているのですが
どの食器も捨てるのは無理‥。
悩み事は尽きませんが
これって幸せな悩みですよね。笑