かさぶたです。
昨日のブログでニンニクのことを書いたら
ものすごくサムギョプサルが食べたくなりました。
いや、サムギョプサルと言うよりも
サムしたくなりました。
私、大のサム好きで
サムだとお米もお肉も進みます。
もりもり。
サムは「包む」と言う意味なんですが
サンチュやエゴマなどの葉野菜で包んで食べる事を言います。
ちなみにサムギョプサルは「三層肉」
豚の三枚肉、バラ肉の事です。
なのでサムギョプサルのサムは「3」と言う意味です。
包んで食べるからサムギョプサルなのではなく
肉の部位の名前です。
ハングルで書くと
包む方のサムが「쌈」
3の方のサムが「삼」です。
紛らわしいですよね。笑
という訳でサム願望を満たした
昨日の夜ご飯がこちら。
焼肉をすると油が飛ぶので
家ではこのスタイルで食べます。
野菜がすごく高いですね‥。
なので今回は安かったサラダ菜で。
サムギョプサルを焼いた後の脂で
エリンギとキムチも焼きました。
最高です。
右のガラスの器に入っているのは
玉ねぎサラダです。
ポン酢と業務スーパーで買った姜葱醤で和えただけ。
簡単なのに驚きの美味さでした。
サラダ菜が小さくて包むと言うより乗せる感じになりました。笑
ご飯、焼きキムチ、玉ねぎサラダ、肉
そしてニンニク、青唐辛子、サムジャンを乗せて
一気に口に入れます。
美味しくない訳がありません。
お肉はたくさん焼いたんですが
サムしたのと玉ねぎサラダのさっぱり感で
もりもりいけました👍
韓国人女性の肌が綺麗なのは
野菜を沢山食べているからだと思っています。
ちょっと食べすぎましたが
寝て起きたら綺麗になってますように。笑
締めの冷麺も食べればよかったなぁ‥とちょっと後悔。
この⬇︎冷麺は友達みんなに勧めまくっている冷麺です。
スープは必ず凍らせてください👍
お店で食べるのと同じ味がします。笑