かさぶたです。
仕事を始めると
やっぱり疲れが溜まりますね。
寝ても疲れが取れなくて…。
そして仕事帰りについつい寄り道しちゃう。
一日の疲れを洗い流したくて。
寄り道しちゃう。
高円寺で降りて
はじめて行く音鶏家さんへ。
なんとこれお通しです。
しかも一人にひとつ。
味の滲みた大根とトロトロのスジ肉。
大変美味しゅうございました。
ハラミ。
このサッパリしたタレも美味しくて
刻みニンニクをのせて食べると天にものぼる気分でした。
ねぎま。
持つところ少ない。笑
それくらいギリギリまでお肉を刺してくれています。
タタキ。
なんと480円。
この量この値段はかなりお得です。
臭みもなくってペロリ。
そしてここの名物つくね。
でででで、でかい!
串4本刺さってました。笑
焼くのに30分くらいかかるので
ファーストオーダーでの注文がおすすめ。
西荻のよね田さんで働いていた方が出したお店のようで
よね田名物のつくねがここでも食べられます。
メニューはたくさんあるんですが
一品のボリュームが多くて
あっという間にお腹いっぱい。
そんな素敵なお店だからか
18時前に行ったのにほぼ満席。
味も値段もお店の清潔さも
100点満点でした。
絶対また行きます。
お近くの方、是非👍
リンク
高円寺 音鶏家
音鶏家
050-5456-0556
東京都杉並区高円寺北3-21-5
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13235707/